Amazonギフト券は、Amazonアカウントに登録(チャージ)することで、Amazonで買い物をすることができます。有効期限は、なんと10年!余裕はかなりありますが、忘れないうちに使ってしまいたいですよね!
本記事では、ビックカメラのポイント交換としてAmazonギフト券が買えるのか、ビックポイントの有効的な使い方などご紹介しています。
ビックカメラのポイント交換でAmazonギフト券の購入ができなくなった!
現在では、ビックカメラポイントでAmazonギフト券やiTunesカードなどのプリペイドカード・ギフトカードは交換できなくなっています。
ビックカメラポイントの換金・現金化は諦めて!
以前は、貯めたビックポイントをAmazonギフト券やiTunesカードなどに変えて、金券ショップやネットなどで売って現金にするというやり方が横行していました。ですが、今はそれができなくなっています。なので、ビックポイントを換金したければ、別のやり方をしましょう。ここでは、その換金方法については触れません。
ビックポイントはAmazonギフト券購入以外で使おう!
ビックポイントでAmazonギフト券などと交換ができないのは分かったので、他の使い道を探しましょう。効率良くポイントを使う方法を見ていきましょうね!
ビックポイントは還元率の低い商品に使うのが良い!
ビックカメラのポイントは、なるべく高い還元率で貯めていって、使う時は、日用品などの還元率の低い商品に換えていくのがベストです。
主な低還元率商品
- 酒
- 食品・飲料
- 寝具
- ハガキ
- ブランド品(ポイントがついていない場合もある)
- Apple製品
- チラシの商品・お買い得品
欲しい商品があるのであれば、還元率関係なしに交換していった方が良いですね!
ビックポイントとは?
それでは、ビックポイントを簡単におさらいしていきましょう!
ビックポイントとは、ビックカメラ、コジマ電気、ソフマップで貯めることができます。そして、1ポイント=1円として使うことも可能です。もちろん、コジマやソフマップのポイントと交換することもできます。
還元率は?
現金やビックカメラグループクレカ、電子マネー支払いなどの場合は、満額の10%還元です。
他社クレジットカード払いの場合は8%です。
有効期限は?
ビックカメラのポイントの有効期限は、最終利用日から2年です。2年が過ぎるとポイントは無効になりますが、1回でも利用していれば期限は延長されます。
ビックカメラで貯めたポイントはコジマネットでも使えます!お得な買物はこちらから!↓

ビックポイントでAmazonギフト券購入は無理!まとめ
かつてのように、ビックポイントでAmazonギフト券購入→現金化はもうできません。ビックポイントは、普通にビックカメラグループで使いましょう。おすすめは、還元率の低い商品と替えることです。
同じギフトカード系として、ビックカメラギフトカードがあります。 購入方法は店頭のみです。このギフトカードを買った場合は、満額の10%のビックポイントがつきますよ!

