ビックカメラでのPayPay(ペイペイ)ポイント還元率とは?併用は可能?

ビックカメラでは、店舗以外にも通販サイト「ビックカメラ.com」でもPayPay(ペイペイ)が使えるようになりました。人気の決済方法なだけに、オンラインでも利用できるようになって嬉しいですよね!

本記事では、ビックカメラでのPayPay(ペイペイ)利用で、ポイント付与はあるのか、還元率や、ポイントの併用、クーポンなどご紹介しています。

スポンサーリンク

ビックカメラ|PayPay(ペイペイ)利用時のポイント還元率

ビックカメラでの買物で、PayPay(ペイペイ)支払いをすると、ビックポイント還元率は8%です。ただし、Apple製品、PS4、Nintendo Switchなどは、もともとポイント還元率1~3%と低く設定されています。

PayPay(ペイペイ)ポイントとはPayPayボーナス

また、PayPay(ペイペイ)側のポイントとしては、PayPay(ペイペイ)ボーナスというものがあります。残高としてチャージされる仕組みになっているんですね~。以前は、Yahoo!JAPANカードの支払いでTポイントが付与されていたんですが、今は、還元率0.5%としてチャージされています。

なお、このPayPay(ペイペイ)ボーナスは、毎月の決済回数と決済金額によって、還元率が最大1.5%まで上げることができます。そうなると、ビックポイント8%と合わせて合計9.5%のポイント付与が可能になりますね!

スポンサーリンク

ビックカメラ|PayPay(ペイペイ)ポイントと併用可能!

ビックカメラでは、「PayPay+現金」や「PayPay+ビックポイント」などと併用で支払うことができます。しかし、ここで注意したいのは金額の入力間違いですね。本来の金額より間違って多く入力してしまった場合は、即クレジットカード払いになってしまうので注意しましょう。

ちなみに、楽天ポイントなどとの併用はできません。楽天かビックのどちらかを選ぶ必要があります。もちろんポイント還元率が高いのはビックカメラの方です。

スポンサーリンク

ビックカメラでPayPay(ペイペイ)クーポンをGETしよう

ビックカメラでは定期的に、超PayPay祭としてペイペイジャンボボーナスが開催されます!

以前の内容としましては、キャンペーン期間中にビックカメラでPayPay決済をすると、抽選で支払い金額の最大100%(1等)のPayPayボーナスが貰えるというものでした。100%って実質タダということですよね!ちなみに、2等 10%、3等 1%でしたよ!

このPayPay(ペイペイ)ジャンボのお得なクーポンは逃したくないですよね!

スポンサーリンク

ビックカメラでPayPay(ペイペイ)の支払いができない?(店舗)

PayPay(ペイペイ)が使えない理由としましては、そもそも下記のように、利用できない商品というものが存在します。

  • 商品券
  • ギフトカード
  • プリペイドカード
  • 年賀はがき
  • 回数券他これらに類する商品等
  • 処方薬
  • 地域指定ゴミ袋・ゴミ処理券

それから、PayPay(ペイペイ)は、3万円以上の買い物をする場合は、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類の提示が必要になってきます。

以上、支払いができない場合について把握しておいてくださいね!

ビックカメラで貯めたポイントはコジマネットでも使えます!お得な買物はこちらから!↓

Kojima.net(コジマネット)【PC・携帯共通】
スポンサーリンク

ビックカメラでPayPay(ペイペイ)ポイントも貯められる!まとめ

ビックカメラでは、PayPay(ペイペイ)支払いが店舗でもオンラインでも可能です。

PayPay(ペイペイ)支払いができない場合は、PayPay(ペイペイ)が利用できる商品かどうかの確認をまずしてみてください。

PayPay(ペイペイ)クーポンやPayPay(ペイペイ)ジャンボボーナスを是非狙っていきましょう!

あなたにおすすめの広告
スポンサーリンク
ビックカメラ