ビックカメラグループであるコジマ全店舗で、「楽天ポイントカード」が導入されています。コジでの買物の支払いに、楽天ポイントカードか楽天アプリを提示すれば、税込み200円につき1楽天ポイントが貯まるようになっています(還元率0.5%)。
楽天ポイントを貯めている人にとっては、コジマでも貯められるので嬉しいですよね!しかも、貯まった楽天ポイントを使ってコジマで買い物もできちゃいます!
本記事では、もっと欲を出して楽天ポイントの二重取りができる方法などご紹介しています。
コジマで楽天ポイント二重取りをするには楽天ペイ&楽天Edy
「楽天ペイ」か「楽天Edy」を、コジマの支払いに使いましょう!
- 楽天ペイや楽天Edyへクレカからチャージした分のポイント(楽天カードなら尚良い)
- 買物してポイント(200円=1ポイント付与)
その上、コジマを含むビックカメラグループ(ビックカメラ・ソフマップ)では、楽天ポイントカードか楽天アプリを提示するだけで税込100円につき5ポイントがもらえます。そうなると、ポイント二重取りどころか三重取りですね!
本当に、常日頃から楽天ポイントを貯めている私にとっては、これ以外の支払い方法は見つかりません!
コジマで楽天ポイントの注意点
- コジマポイント対象外商品は楽天ポイントも対象外
- 楽天ポイントを使って買物をした分には楽天ポイントはつかない
- 楽天ポイントがつくタイミングは約3日以内
コジマと楽天ポイントの併用(二重取り)はできない!
ただし、コジマでの決済で楽天を支払い方法に選んだ場合は、つまり、楽天ポイントを選択した場合は、コジマポイントの付与はありません。
楽天ポイントとコジマポイントの二重取りは不可能となります。どちらか1つのみです。
コジマネットでは楽天ポイント使える?
コジマのオンラインショップ『コジマネット』で楽天ポイントは利用できません。楽天対象外となります。今のところ、楽天ポイント制度はコジマの店舗だけですが、いづれはネットショップでも導入されるかも知れませんね!

コジマ同様ビックカメラでも楽天ポイント二重取りができる!
コジマの親会社でもあるビックカメラでも、前述したような楽天ポイントの二重取りは可能です!楽天かビックカメラか、どちらかのポイントを選ばなければならないところも同じです。
ビックカメラでも、ネットショップは楽天ポイントの対象外になります。
コジマで楽天ポイント5倍~10倍キャンペーンも!
コジマでは、決済時に楽天ポイントカードを提示するだけでポイントが通常の5~10倍もらえるキャンペーンを度々開催しています。こういったキャンペーンの期間中は大チャンスですので、是非コジマを利用したいですね!
コジマポイントはコジマネットでも使える!お得なお買い物はこちらから!↓

コジマで楽天ポイント二重取り三重取り!まとめ
コジマでの支払い方法として、楽天ペイや楽天Edyを利用すれば、ポイント二重取りは可能です。さらに、ビックカメラで楽天ポイント二重取りも通用するところがまたラッキーですよね!
楽天ポイント信者の方は是非、覚えておいてくださいね!
お得なセール情報