ビックカメラで、iPadやMacBook、Apple Watch 4、Mac CTOを購入するときのポイント率が気になりますね!
Apple Watch 4購入時に、対応アクセサリーと同時購入すると、5%オフになるキャンペーンを実施中です。
Mac CTOの値引きや納期についてもチェックしてみましょう!
このページでは、ビックカメラで購入できるiPadやMacBook、Apple Watch 4、Mac CTOについてご紹介します!
ビックカメラのポイント制度
ビックカメラのポイントは、1ポイント=1円として会計時に使うことができるので、ビックカメラのポイントが貯まっている方はぜひ使いましょう。
注意点として、ビックカメラのポイントの有効期限は、最終利用日から2年間です。
2年間ビックカメラを使用しないと、ポイントがすべて失効してしまうので、注意が必要です。
ビックカメラではiPadやMacBookにポイントが付く!
ビックカメラでのApple製品のポイント付与率は、商品によって異なり、iPadは1%、MacBookは5%です。
ビックカメラでは、基本的に支払い方法によってポイント還元率が変わってくるのですが、Apple製品の場合、いくら支払い方法を変えてもポイント付与率が高くなることはありません。

ビックカメラではiPadやMacBookにポイントが付く!
つまり、iPadを買ったら1%しかつかないし、MacBookは5%しかつかないことになりますので注意してください。
特に、MacBookは、キャッシュ払いだと5%のポイントが付きますが、クレジットカード払いだと3%になってしまいます。
しかし、キャンペーンによっては、ポイントが10%つくときもありますので、めげずにちょくちょくポイントを貯めて、貯まったポイントは、支払い時に回したりして有効に使いたいものです。
念のため、ビックカメラでの支払い方法によるポイントの付与率をご紹介します。
iPad・MacBookの支払い方法によるポイントの付き方
ビックカメラでの、iPadとMacBook購入時の支払い方法によるポイントの付き方をご紹介します。
一般的な支払い方法の還元率と共に見ていきましょう。
10%還元の支払方法(iPad1%・MacBook5%)
- 現金
- ビックカメラ系列のクレジットカード
- ビックカメラのギフトカード
- ビックカメラ、コジマの商品券
- ビックカメラグループのクレジットカード
- キャッシュカード(J-Debit)
- 電子マネー、モバイル決済(Suica/ICOCA/nanaco/WAONなど)
8%還元の支払方法(iPad1%・MacBook3%)
- クレジットカード(イオンカード/楽天カード/VISA/JCBなど)
- クレジットカード系列のギフトカード(JCB/VISA/DC/UCなど)
- バーコード、QR決済(PayPay/LINE Pay/楽天Payなど)
- 電子マネー(iD/au WALLETなど)
ビックカメラのAppleポイント還元率を見てみよう!
Apple Watch4のポイント率は3%、対応アクセサリーのポイント率は10%です。
ビックカメラでは、Apple Watch4と対応アクセサリーを同時に購入すると、5%引きになるキャンペーンを実施しています!
保護フィルムや交換用のバンド、モバイルバッテリーなど、本体と同時購入するのがおすすめです。

ビックカメラのAppleポイント還元率を見てみよう!
Apple Watch 4の過去のキャンペーン(またあるかも!)
また、過去には、下記のようなAppleWatch4のキャンペーンが実施されていました。
5,000円割引
Apple Watch 4の本体が、一律で5,000円割引になるキャンペーンが行われていました。
LINE Payのポイントキャンペーン
ビックカメラ.comでLINE Payを使って購入すると、後日15~17%のポイントが付与されました。
AppleWatch4は、ビックカメラのポイントが3倍に設定されているため、キャンペーンで最大20%還元されています。
Apple Watch4を購入したい方は、ぜひお得なキャンペーンを利用しましょう!
ビックカメラポイントはMac CTOでもつくのか
ビックカメラで、Mac CTOを購入することはできます。
購入できる店舗は、Macを販売している全国のビックカメラです。
ビックカメラは、Appleの正規サービスプロバイダの認定を受けているため、正規品のオーダーができるわけです。
一部のビックカメラの店舗では、Apple製品専用のコーナー「Apple Shop」が設けられています。
Apple Shopが設置されていない店舗でも、Macの販売を行っているビックカメラの店舗であれば、Mac CTOの購入が可能です。

ビックカメラポイントはMac CTOでもつくのか
Mac CTOのポイントは?
ポイントはつかない可能性が高いです。
もしくは、通常より少ないけれども、つく場合があります。
いずれにしても、ビックカメラの店員さんに交渉してみましょう。
Mac CTOの注文の仕方
ビックカメラの店舗で、Mac CTOを注文する方法は、店員さんにカスタマイズしたいモデルを注文するだけでOKです。
購入したいMacのスペックを伝えて、注文しましょう。
代金は先払いで、商品が完成次第、電話が来るので、店舗受け取り、または郵送を選びます。
郵送の場合は、後払いの代引きはできず、送料が別途必要になるので、店舗受け取りの方がおすすめです。
値引きできる?
Mac CTOは、基本的に値引きができません。
過去にもMac CTOを値引きした実績はないため、Mac CTOの値引きは諦めましょう。
通常のMacであれば、値引き交渉やポイントアップの交渉が可能です。
納期は延期される?
納期は、Apple Storeで注文した時よりも長くなるため、延期される可能性はあります。
Apple Storeでは納期は1週間から10日ですが、ビックカメラでは2週間以上かかります。
ビックカメラポイント|iPad・MacBook・Apple Watch 4・Mac CTO まとめ
ビックカメラで購入できる、iPadやMacBook、Apple Watch 4、Mac CTOについてご紹介しました!
ポイントの付与率は、iPadは1%、MacBookは5%、Apple Watch 4は3%です。
AppleWatch4は、対応アクセサリーとの同時購入で5%割引になるため、ぜひこの機会に購入してくださいね。
Mac CTOのポイントは、つかない、または通常より少ない場合があります。
Mac CTOは、納期が2週間以上かかるため、日にちに余裕をもって予約されることをおすすめします!





