ヨドバシカメラで楽天のスーパーポイントが貯まったり使えたりできたらいいですよね!私もメインカードは楽天なので、見ているだけで楽しいヨドバシカメラで楽天ポイントがザクザク貯められたらなお嬉しいです!
本記事では、ヨドバシカメラでの楽天ポイントの現状についてや、ヨドバシポイントを楽天ポイントへ交換できるかなどご説明しています。
当記事を読んで、もう一度楽天ポイントのおさらいをしてくださいね!
ヨドバシカメラで楽天ポイントは貯まらないし使えない!
冒頭からがっかりさせて申し訳ないのですが、ヨドバシカメラは、楽天ポイントカードの加盟店ではないので、楽天ポイントは使えません。
ただし、ヨドバシカメラでの支払いの時に、楽天カードで支払うと、楽天カードの方の通常の楽天ポイント(100円につき1楽天スーパーポイント)は普通につきます。この時、ヨドバシカメラのゴールドポイントは、他社クレジットカードということで8%しかつかないのでご注意を。
今まで貯めてきた楽天スーパーポイントを、ヨドバシカメラでの買物で使えたらラッキー!と思ったのですが、今のところそれはできません。
ヨドバシのポイントを楽天ポイントへ交換もできない
逆のパターンで、ヨドバシカメラのゴールドポイントを楽天スーパーポイントへ交換できるのかと言ったら、それもできないのです。ヨドバシカメラのポイントは、あくまでヨドバシカメラ内(店舗・ヨドバシ・ドット・コムなど)でしか使えないことになっています。
う~ん、なかなか上手くいかないですね~。
ヨドバシカメラで楽天ポイントなど二重取り!Edy払いなら可能!
なんだか、ヨドバシカメラと楽天の相性がいまいちなように感じますが、ヨドバシゴールドポイントと楽天Edyだったら相性抜群です!
二重取りの場合
ヨドバシカメラでの支払いを楽天Edyにすると、
- 10%のヨドバシゴールドポイントがもらえる
- 「Edyでポイント」として200円につき1ポイントが貯まる
それから、ヨドバシカメラ店舗の中にあるレストランやショッピングエリアで楽天Edy払いをすると、「Edyでポイント」が200円につき、なんと2ポイント、ゴールドポイントも2ポイント貯まります!
それに、楽天Edyは、楽天カードからチャージすれば200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まるので、ポイントの三重取りも可能です!
支払いに使っても、200円ごとに1ポイントつくので、ヨドバシも楽天も両方のポイントが付与されるのでお得ですね!
新サービスのEdyでヨドバシゴールドポイントが魅力!
こちらのサービスを知った時は、すぐに飛びつきましたよ!
楽天Edyの加盟店でEdyを使うと、ヨドバシポイントが200円につき1ポイント付与されるというものです。ヨドバシカメラ以外のお店でEdyを使って、ヨドバシポイントがもらえるなんて凄くないですか?コンビニやドラッグストアなどで、よくEdyで支払っているので、その度にヨドバシポイントも貯まっていく、といった具合です。
楽天Edyとヨドバシカメラの両方のアプリをダウンロードして、「Edyでポイント」の登録をすれば完了です!
ヨドバシカメラで楽天ポイントは貯まらないし使えなかった!まとめ
ヨドバシカメラで、楽天ポイントを貯めるとか使うとかはあまり考えない方が良いですね。その代わりと言っては何ですが、ヨドバシカメラでは楽天Edyを使いましょう!ヨドバシポイントの還元率も10%と高いですし、楽天スーパーポイントも貯まっていきますのでお得です。
ちなみにですが、ヨドバシカメラでは、楽天ペイも使うことはできませんのでご注意くださいね!