ヨドバシドットコムログインできない!アプリが繋がらない遅いなどの対処法!ポイントは無事?

ヨドバシカメラのゴールドポイントカードが繋がらなかったり、動作が遅いなんてことになったら困りますよね!

過去には、大規模にアプリが繋がりにくかったこともあったようです。

ツイッターでも話題になっていましたね。

本記事では、アプリがログインできない時にすることなどご紹介しています。ゴールドポイントは消えたりしないので安心してくださいね!

スポンサーリンク

ヨドバシアプリにログインできない時にまず始めにすること

アプリになかなかログインできないとか、遅いな~という時は、無理矢理アクセスしようとせずに、ひとまず待ってみましょう

慌てて、アプリをアンインストールしたりなど対策を行う前に、アプリの接続が安定するまで落ち着いて待ってみて、しばらくしてから再トライしてみましょう。

スポンサーリンク

ヨドバシに繋がらない場合

大抵は、しばらく経ってからログインすると正常に繋がったりするものですが、それでもダメな場合は、下記の通りに試してみる方法があります。

アップデートがされているか確認

使っているスマホのOSがアップデートされているか、もしくは、アプリが最新バージョンになっているか確認します。

されていなければ最新のものにアップデートします。

iPhoneのアップデート方法

  1. 「ホーム画面」
  2. 「設定アプリ」
  3. 「一般」
  4. 「ソフトウェア・アップデート」
  5. 最新バージョンにグレードアップする

Androidのアップデート方法

  1. 「ホーム画面」
  2. 「設定アプリ」
  3. 「端末情報」
  4. 「システム・アップデート」
  5. 最新バージョンにグレードアップする

ヨドバシにアクセス制限が過去にあった

何年か前に、ヨドバシカメラのアプリに脆弱性が存在すると公開されたことがあります。脆弱性を悪用されると、遠隔によってアプリを経由し、ウェブサイトにアクセスされて、フィッシングなどの被害にあう恐れがあったため、アプリのアップデートを呼びかけられました。

ヨドバシに大量のアクセスあり

ヨドバシアプリやヨドバシ・ドット・コムに、何者かがサイバー攻撃をしたために通信回線が遮断されたこともありました。

上記のようなことを考慮に入れても、アプリは常に最新にしておく必要があります。

アプリを再インストールする

アプリを最新のものにしても繋がらない場合は、アプリの再インストールをします。

iPhoneもAndroidのスマホも、アプリを長押しすれば、アプリ削除のメニューが出てきますので、削除をタップすればOKです。

削除し終わったら、AppStoreかGooglePlayから、再度アプリをダウンロードします。

その時に、ヨドバシIDやパスワードの入力が求められるので用意しておいてください。

それらを入力すれば、ヨドバシポイントはそのまま引き継がれるので安心してください。

キャッシュを削除する

スマホアプリ(SafariやGoogle Chrome、LINE、Twitter、Facebook)のキャッシュを削除してみましょう。

キャッシュを削除するメリットは、処理の高速化や通信データの軽減が上げられます。

アプリをタップし、履歴から閲覧履歴を消去します。

ネットワークを変更してみる

接続しているネットワークを別のところへ換えてみるのも手です。

スポンサーリンク

それでもヨドバシアプリが繋がらない場合は問い合わせる

上記のことを試してみても解決できなかったら、ヨドバシ・ドット・コムのお問い合わせ窓口へ直接問い合わせてみましょう。

【ヨドバシ・ドット・コムお問い合わせ窓口】
03-5363-2028(年中無休 9:30-22:00)
【お問い合わせフォーム】

メールのお問い合わせフォーム

 

スポンサーリンク

ヨドバシアプリにログインできなくても慌てずに!まとめ

ヨドバシカメラのアプリが繋がらない場合は、ひとまず時間を置いてから再度ログインしてみましょう。

それでもダメだったら、アプリのアップデートや、アンインストール&再インストール、もしくはキャッシュを削除するなど方法はあります。

ポイントが消滅したりすることはないので、安心してくださいね!