ビックカメラでは、値引き交渉をすることはできるのでしょうか?また、「ポイントはいらないから、その分値引きして!」は、ありなのでしょうか!ビックカメラのポイントは、1ポイント=1円として、次回のお買い物に使うことができるのでお得なのですが、そのあたりどうなのでしょうか。
このページでは、ビックカメラで値引きは可能か、ポイントなしで値引きできるのか、についてご紹介します!
ビックカメラは他店より高い場合値引き交渉はできる?
ビックカメラで、値引き交渉ができるのか気になりますよね!実際にビックカメラの店舗では、値引き交渉することができます。ビックカメラでは、「他店より1円でも高い場合は値引き」します!と言っています。他店とは、大手の家電量販店のことです。具体的に言うと、ヤマダ電機やジョーシン、ビックカメラ、コジマ、ベスト電器などです。同じ系列の店舗でも、店によって値段が違う場合があるため、確認しましょう。
「他店」として認められない店舗はというと、楽天やヤフーショッピング、Amazonなどの実店舗のないネットショップです。しかし、現在は、ビックカメラやコジマ、ソフマップも、ネット価格に対抗しています。
[ad]
値引き交渉の前にすること
ビックカメラで買い物をするときは、買いたい商品の値段を「ビックカメラ.com」と「価格.com」で調べましょう。
ビックカメラ.comの値段よりも、少し下の金額を店員に提示して、「他の家電量販店では、この金額+ポイント〇%で購入できる、と言われた」と、伝えます。また、ビックカメラ.comの方が安い場合は、そちらも伝えましょう。可能であれば、その金額まで値下げしてもらうことができますが、無理な場合は、すんなり引き下がりましょう。
値引き交渉はダメでもポイントアップがある!
値引き交渉はダメでも、ポイントアップには応じてくれる場合があります。価格.comの最安値料金を提示すると、ポイント分をプラスしてもらえることがあるので、提示してみましょう。そのため、値引き交渉ができないときは、ポイントアップの方は対応してくれるのか、交渉してみるのも1つの手ですね!

ビックカメラポイントいらないから現金値引きしては可能!
ビックカメラでは、ポイントがつく商品でも、「ポイント不要、その分値引き」の交渉が可能です!値引き交渉時には、他店舗のチラシや、価格.comの値段を提示できたら、なお良いですね!
ビックカメラで商品を購入すると、基本的に10%のポイントが貯まります。が、あまり、ビックカメラを利用しない方や、ポイントを貯めていない方は、「ポイントはいらないから、値引きをしてもらいたい!」と、考えるのも無理はありません!
ビックカメラポイントがいらない方は、値引きをして安く購入しちゃいましょう!しかし、現金値引きより、ポイントの方が多くつく場合があるため、ビックカメラをよく利用する方は、値引きよりポイントをたくさん付与してもらう方がお得かもです。
ビックカメラポイントいらないから値引きして!まとめ
ビックカメラで値引きは可能か、「ポイント不要値引き」ができるのか、ご紹介しました!値引き交渉はできるため、事前にビックカメラ.comや価格.comで、欲しい商品の値段を調べておくことが大切です。ポイントがいらない人は、その分値引きしてもらえるように交渉しましょう!値引きがあまりできない商品は、その分ポイント率を上げてもらえるように交渉しましょう。
ビックカメラポイント有効期間は?ポイントカードを忘れた場合はどうすればいい?
ビックカメラポイントは登録当日でも使える?付与率がお得なSuicaカードがオススメ!
ビックカメラポイント13%ポイントアップ?3パーセント上乗せのジョルダンクーポンとは?