ジャパネットたかたのエアコンはなぜ安いのでしょうか。
気になりますよね。
「エアコンはジャパネットで買うと決めている」という人もいるぐらいなので、よほど魅力があるのでしょう。
本記事では、ジャパネットたかたのエアコンが安い理由とメリットなどご紹介しています。
ジャパネットのエアコンはなぜ安い?人気の理由は?

ジャパネットのエアコンはなぜ安い?理由や安い時期、メリットを知ればさらにお得に買える!
ジャパネットのエアコンが安いと言われている理由についてあげてみました!
- 型遅れを安く販売している
- ジャパネットオリジナルモデルが安い
一概には言えませんが、ジャパネットたかたのエアコンは、もしかすると最新モデルではないかも知れないので、そこはチェックが必要です。
少しくらいの型落ちでも安い方がいいという方にはもってこいでしょう。
ジャパネットのオリジナルモデルもまた、価格を下げてくる傾向にあるようです。
人気の秘訣は?
ジャパネットたかたのエアコンが人気な訳も見ていきましょう!
- コマーシャル、テレビの通販番組などで知名度が高く安心
- 標準取り付け工事(13,200円〜30,800円)が無料
- 取り外し料金も無料
- 取付・設置まで一貫して対応
- アフターサポートが充実
- 分割金利・手数料が無料
ジャパネットたかたでエアコンを買うと、搬入から開梱、設置・動作確認など最初から最後までジャパネットの専門スタッフが対応してくれるので安心感があります。
ジャパネットたかたショッピングクレジットの審査を通過すると、分割金利・手数料はジャパネットたかたが負担してくれるというのも魅力の1つですね!
安くないとの意見も
ジャパネットたかたのエアコンは、決して安くはないよ!との意見もあります。
それはひとえに、追加工事費が高い!というものです。
「標準取り付け工事無料!」とうたっていても、実際に工事が始まり蓋を開けてみると、3~5万円と想像以上の追加工事費を請求されるとの声が多く上がっています。
ジャパネットたかた
おはようございます(´-ω-`)
エアコン、ジャパネットたかたで買ったのだが
取り付け費無料との事
実際来てみたら、むりょうどころか
4万程の工事料、古いエアコンの取り外し代、部品交換なので。
電話では、部品代として二三千円かかるかも、と言われただけで
キャンセルした— ryo (@ryo21859358) June 27, 2022
こないだ
勢いで注文した
ジャパネットのエアコン届いたー!工事業者と
直接連絡取れなかったけど
留守電できちんと確認できた。取り付けも
1時間でパパっと終わったし
運転音も静かなので満足。でも
標準工事費以外の費用が
思ったよりもかかったのが不満。業者さん取りすぎでは?
— すてぃる .*♥︎ (@marry_gayaya) June 14, 2022
実際に、ジャパネットたかたは過去に、お得感を出すために過剰な宣伝、架空の値段を出してしまったがために、景品表示法違反で5180万の課徴金を納付しています。
しかし、どこでエアコンを買っても、マンションなど、大抵の設置場所で追加工事料金が発生しているので、ジャパネットたかただけが高いというものでもありません。
工事費や工事業者に関しては、他の家電量販店でも悪く言われがちです。
個人の見極めが大事ですね。
→次のページでは、ジャパネットのエアコンが安い時期、ジャパネットたかたでエアコンを買うメリットをご紹介しています。