ヨドバシカメラでは、1年の感謝を込めて年末セールを盛大に開催しています。
ヨドバシカメラで安く買いたい人はチャンスですよ!
本記事では、ヨドバシカメラの年末セールについてご紹介しています。
ヨドバシカメラの年末セールはいつから?
ヨドバシカメラの年末セールは、早い店舗ではもう11月頃から実施しています。
12月に入れば、クリスマスセールと併用で年末セールど真ん中です!

ヨドバシカメラの年末セール【2023】はいつから?営業時間は?年末と年始どちらが安いのか、お得な支払い方法、チラシなど徹底解説!
過去の歳末セールの日程
2022年のヨドバシカメラの歳末セールの日程は下記の通りです。
セール状況 | 開催日 |
---|---|
第1弾:300アイテム以上 | 12月9日(金)~12月11日(日) |
第2弾:1,500アイテム以上 | 12月16日(金)~12月18日(日) |
第3弾:2,500アイテム以上 | 12月23日(金)~12月25日(日) |
FINAL:2,800アイテム以上 | 12月28日(水)21時~12月31日(土)23時59分 |
年末に近づけば近づく程セール対象商品が増えていきます。
クリスマスプレゼント選びにも最適ですね!
型落ちは安くなるし、価格交渉もし甲斐があります。
年末の営業時間
ヨドバシAKIBA店の去年の年末の営業時間を見ていきましょう。
今年の営業時間はまだ公開されていないので、公開され次第こちらにてご報告致します。

ヨドバシAKIBA店の去年の年末の営業時間
毎年、年末の営業時間に大差はないと思うので、参考になるかと思います。
30日・31日はセールも大詰め!でも配送には気を付けて!
前述しましたが、ヨドバシカメラは年末に近づくにつれセール対象品が多くなります。
その上、12月30日と31日は、クリスマスも終わっていて、年越しが差し迫っていることもあり、客足が減っていきます。
しかし、お店側からしてみたら売上確保のため、値段をより下げてきます。
なので、値引き交渉にも応じてもらいやすいという傾向があります。
年末と年始どっちが安いのか?【ヨドバシカメラ】
年末と年始のセールではどちらが安いの?
と、思ったことはありませんか?
断定はできませんが、12月の歳末セールの方が安い傾向にあります。
何故かと言いますと、どこのお店も、年末セールは年間の内最も重要なセールと位置付けているからです。
冬のボーナス支給時期と在庫一掃セールが重なるので、お客側からしてみても、お店側からしてみても盛り上がること間違いなしです。
ヨドバシカメラの年末セールでお得に支払う方法
ヨドバシカメラの年末セールは、ただでさえお得ですが、その支払い方次第で更にお得度が増してきます。
お得な決済方法の詳細は下記からどうぞ!↓



ヨドバシカメラの年末セール情報はチラシからも!
ヨドバシカメラの年末セールの内容を詳しく見るには、店舗ごとにチラシを見るのが一番です。
日頃からチラシをチェックしておくとお得な情報にありつけますよ!
さいごに
ヨドバシカメラの年末セールの支払いには、ヨドバシゴールドカードを使うと現金と同じポイント還元率10%です。
ポイントが10%つくのは大きいですね!
お得な買物をして、充実した年末をお過ごしくださいね!