ヨドバシカメラの写真撮影会が楽しみ!プロもモデルも集結!上達目指して奮って応募!

スポンサーリンク

ヨドバシカメラ撮影会で気を付けたいマナー

撮影会に参加するにあたって、最低限気にしていて欲しいマナーについてご説明します。

決して気難しいものではありませんが、マナーを守ることで、より撮影会が楽しいものになりますよ!

  • 参加モデルに食事や連絡先交換を要求してはいけない
  • 参加モデルに足を広げたポーズなど無理なポーズを要求してはいけない
  • 撮影中のカメラマンの前を横切ったり割り込んだりしない
  • 撮影後の写真の扱いはルールを守る(ネットへの掲載など制限がある場合がある)

モデルは仕事で来ているということをお忘れなく。

そして、撮影会では周囲の人たちへも気を配りましょう。

撮った写真へのルールを破ってしまうと、最悪の場合は損害賠償にまで発展することもありますので気を付けましょう。

スポンサーリンク

ヨドバシカメラではWebカメラマンセミナーも公開中!

ヨドバシカメラでは、スマートフォンやパソコンからいつでも見られるWebカメラマンセミナーを公開しています。

  • 「ヨドバシカメラ×ライカ」コムロミホ先生・斎藤巧一郎先生 によるライカセミナー in Akiba
  • 「ヨドバシカメラ×パナソニック」パナソニック LUMIX GH6の進化ポイント
  • 「ヨドバシカメラ×GoPro」GoProセミナー

などなど、気になるセミナーが盛りだくさんです!

過去のセミナーアーカイブも見ることができますよ!

https://www.yodobashi.com/store/300187/

 

スポンサーリンク

さいごに

モデルとのコミュニケーションを楽しみながら、カメラを通して自分を表現してみましょう。

スマートフォンでの撮影は禁止されている撮影会もあるので確認が必要です。

撮影会に、レフ板を用意できるのであればおすすめです。

簡単に折りたためるので持ち運びが楽だし、何よりモデルの肌色を調節できるので、よりレベルの高い写真が撮れると思いますよ!