ヨドバシカメラの配送が遅いなんて勘違い?口コミ・評判や配達状況、翌日配達の条件や指定方法について

ヨドバシドットコムは、在庫があればチョッ早で送ってくれます。

しかもポイント10%還元は大きいです。

Amazonも到着が早いですが、ポイント還元率はわずか1%。

雲泥の差です。

ポイントを考えるとついヨドバシを利用してしまうのですが、最近ではヨドバシの配送が遅くなったという話がちらほら。

私なんかは、送料無料でポイントもつくのだから、少しくらい遅くなっても気にしませんけどね。

本記事では、ヨドバシカメラの配送が遅い件についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ヨドバシカメラの配送は遅いの?口コミ・評判

それでは、ヨドバシカメラの配達が遅いという口コミ・評判を見ていきましょう。

ただ1点取り寄せ商品が有って、それについてヨドバシに再度こちらから電話をした。

すでに注文から1週間以上たっていてさらに遅れる商品達がいつ届くのかを知りたかった。

コールセンターの誰が出ても対応が悪かった。分からないらしい。

引用元:みん評https://minhyo.jp/yodobashi

最近恐ろしく遅い、どうしたヨドバシ?

注文後も在庫ありの商品なのに商品確保に時間がかかりすぎ。
その上発送までも時間がかかる。
1つや2つ程度のものならよいが、在庫ありでもいろんなものを買うととにかくすべての対応が遅い。
あとステータスの運送会社への発送手配が完了した旨の表示が、配達手続きが完了しましたとなるのは、違和感を感じないのでしょうか?
そして何よりしんどいのが、電話での問い合わせ。
女性がいるのかはわかりませんが、私は男性にしか当たったことがないですが、対応が上から目線。女性を馬鹿にしているかのような物言い。説明もわかりづらいうえに早口。
Amazonのように問い合わせ後に、対応メールがくるなら☆1もつけたくないくらい最悪。
ヨドバシにしかないものや、他よりも安いものがあるから我慢して利用していますが、いろんなものをまとめて買うのはお勧めできません。

引用元:みん評https://minhyo.jp/yodobashi

購入品が届かない、受取日変更の対応を誤魔化す、情報操作するという最悪の通販サイト。

17日に商品を購入したが、「最短でお届けします」などと謳っておきながら、対応のお粗末さに非常に迷惑している。

郵便局には18日の昼に着いたものの、ヨドバシの理解不能な対応により20日を配達指定にされてしまい、その間受け取らせて貰えない。

わざわざ2日間郵便局に眠らせる謎対応である。

引用元:みん評https://minhyo.jp/yodobashi

こんなことあるのかとやや懐疑的ですが、お取り寄せ商品や、複数まとめ買いをすると、配達が遅れる傾向にあるのでしょうか。

 

スポンサーリンク

ヨドバシカメラの配達は早い!

私個人的には、ヨドバシカメラほど配送が早い通販会社はそうないと思っています。

むしろ早すぎて申し訳ないと思っているくらいです。

ヨドバシさん最高です。

今回ヨドバシさんに、あるかなと、思って商品検索をしたら、あったので、すぐ注文しました。

今回は、申し訳ない位の商品でしたが、前日の夕方に注文して、次の日の午前中に配達されていました。

あまりの速さに、ビックリすると共に、配達の完了メールも頂いて、申し訳ない位の気持ちです。

この商品は、色々なお店を周りましたが、どこにも無かったので、とても有り難かったです。

ヤマトも佐川急便も使っていますが、ヨドバシさんは、最高ですね。

引用元:みん評https://minhyo.jp/yodobashi

速くてびっくり!しかも送料無料。

エアコン配管修理テープを探していました。

ホームセンターになくて困っていたら、ここで、すぐ見つかりました。

早速注文すると、次の日に届いたので驚きました。

しかも少額の注文なのに送料無料です。申し訳ないくらいです。

ありがとうございました。

引用元:みん評https://minhyo.jp/yodobashi

いつも早い!

ポイントもたくさんつくので、よくたまる。
発送も早く、親切丁寧な印象。
逆に親切すぎて心配になる位…。

引用元:みん評https://minhyo.jp/yodobashi

発送が早いし、ポイントが貯まるという意見が多いですね!

仮に配送業者の都合で遅れることがあったとしても、それはどちらかと言うと普通のことです。遅くなって当然と言えば当然のことです。

スポンサーリンク

遅くない!ヨドバシカメラの配送状況

基本的に、ヨドバシドットコムで注文すると、注文画面にいつ頃届くのか表示されます。

遅くない!ヨドバシカメラの配送状況

遅くない!ヨドバシカメラの配送状況

私の場合、この表示通りに商品が来なかったことはないです。

ちなみに、配達に時間がかかる時もこちらにちゃんと表示されます。

翌日に届かない時だってあります。

納期は最短で当日!

ヨドバシ・ドット・コム指定商品であれば、最短で注文当日に届けられます。

一部の地域には、航空機を使ってスピード配達する場合もあるそうですよ!

小型商品やCD/DVD/ブルーレイソフトなどは、メール便として届けられる場合があるので、ポストは要チェックです。

指定商品じゃなかったから配達が遅れたと感じたのかもね。

配達料金は無料!

なんとヨドバシは送料無料です!

当日や翌日配達はもちろん、届け日を指定したとしても追加料金などは発生しません。

ただし、料金が発生する場合もあります。

  • デジカメプリント1回の注文金額が3,000円未満:配達料金税込330円(3,000円以上は無料)
  • 沖縄県や離島など、特定地域への大型製品(冷蔵庫、洗濯機、37型以上の大型テレビ、電子ピアノ等)

一部、特殊な状況でない限り、配達料金はかかりません。

翌日配達してもらうためには条件がある

翌日配達に対応しやすい商品、状況というものがあります。

支払い方法がクレジットカードかポイント払い

クレジットカードかポイント払いだと、決済が早いです。
逆に、銀行振り込みやコンビニエンスストア、ペイジーでの支払いを選択すると、入金確認後7日以内の引渡しになるので、注文画面に表示されるお届け日時をは違ってきます。

予約商品、在庫無し、取り寄せ商品、メーカー直送、設置工事が必要な商品、大型商品以外

ヨドバシ内に在庫があり、設置工事などが不要な通常サイズの商品でしたら、翌日配達に適しています。

業者と連絡を取り合って配送をしなければならない大型商品などは、当然日数がかかります。

東京都や神奈川県、埼玉県、大阪府、京都府などの当日便対応地域

配達先が当日便対応地域であれば、翌日配達が可能です。

その他の地域は、注文時間帯によっては翌日配達が難しい場合もあります。

翌日配達の指定方法

それでは、実際の翌日配達の手順をご説明します。

  1. 注文手続きを進めていく
  2. 左上の注文確認画面「ご注文内容を確認してください」に注目
  3. 「最短日時のお届け」「翌日のお届け」「配達日時を指定する」「配達日時指定なし」「メール便でお届け」の中から「翌日のお届け」を選択
  4. 「注文を確定する」をクリック
スポンサーリンク

さいごに

かつては、すぐ商品が欲しいから店舗へ買いに行っていたのに、今では、通販でも最短当日~翌日届いてしまうので、ますます店舗へ行かなくなった人も多いのではないでしょうか。
中でもヨドバシの配達は群を抜いて早いです。
有難いことですが、配達員さんは大変ですね。
少しくらい到着が遅くなっても、目くじら立てずに寛容な気持ちでいましょう!