ガスコンロは、毎日使うものだからこそ、使い勝手の良いものをしっかり選びたいですよね。
ガスコンロは、停電になった時も影響を受けないし、IHクッキングヒーターと違って、鍋やフライパンなど調理器具を選ばなくて済みます。
色々な機能がついたガスコンロが出てきているので、買い替える時もリーズナブルに済ませたいですよね!
本記事では、ケーズデンキのガスコンロ値引きについてご紹介しています。
ケーズデンキオンラインショップでガスコンロの値引きアリ!
ケースデンキオンラインショップのほとんどのガスコンロに、「あんしんパスポート会員特典」や「その場で使えるクーポン対象商品」、「店頭受取キャンペーン値引対象商品」の表示があるので、値引きが可能です!
店頭受取キャンペーンはガスコンロも対象
キャンペーン内容は、ネットで申し込んで店頭受取にすると10%引きになり、更に500円引きクーポンまでもらえちゃうというお得な仕組みです。
ガスコンロは数年前と比べて値段が高くなっているからキャンペーンは助かるね!
- 「店舗の在庫状況を確認する」をクリック
- 「在庫のある店舗を探す」をクリック
- 都道府県、または地域・店舗名から検索
- 商品のお受取り希望店舗の在庫を確認
クレジットカードで支払っても、あんしんパスポート提示で5%引きになります。
ただし、価格交渉をして割り引いてもらった場合は、あんしんパスポートの5%引きは適用されません。
ケーズデンキの店舗でもガスコンロの値引きアリ!
ケーズデンキの店舗へ行く場合でも、ガスコンロの値引きはしてもらえます。
あんしんパスポート会員ならばもちろん5%の値引きはありますし、それ以外に値引き交渉をする場合だって可能です。
値引き交渉のちょっとしたコツ
価格交渉のコツを知って、店員さんに話しかけてみましょう!
- メーカー・型番・色など欲しいガスコンロをリスト化しておく
- 狙っているガスコンロの勉強をあらかじめしておく
- 近隣の家電量販店の価格をチェック(近くの店より安くしてもらえる可能性大いにあり!)
- 欲しいガスコンロの最安値の値段や画像などを用意しておく
- 週末や月末の土日の閉店1時間前に行く
- 雨の日もチャンスになりうることも
- 販売員と仲良くなる
- ガスコンロを購入する意思やオーラを出す
- 頻繁に店舗へ赴き店員さんと親しくなっておく
- こちらが客だからと言って横柄な態度はNG
- 値引きが無理そうだったら諦める
- 応対してくれた店員さんの名刺をもらっておく
- 税抜価格で交渉する(端数切捨てなどの要求ができるため)
- ガスコンロ以外の家電とまとめ買いをする
セール時期はより値引きされやすい!
各セール時期に来店すれば、更にまた値引き交渉がやりやすくなるでしょう。
- 年末セール
- 年始初売りセール
- 新生活応援セール
- ボーナスセール
- 決算セール(本決算3月・中間決算9月)
セールの他には、新モデルが発売される10月頃より少し前、初秋あたりにお店へ行くと、旧モデルのガスコンロが値下げされるので、そこも狙い目です!
ケーズデンキでの下取り・引き取りについて
ケーズデンキでは、ガスコンロの下取り・買取は行っていません。
処分を前提とした引き取りのみです。
なので、値引き交渉以外にガスコンロを安く買う方法は他に見当たりません。
ちなみに、ケーズデンキでは、ガスコンロの引き取りに550円の費用がかかります。
さいごに
ガスコンロを安く購入する手段として、中古やアウトレット、オークションなどを利用する手もありますが、人が使ったものは嫌だなどの理由で新品が欲しい場合は、ケーズデンキのように、値引きがきくところで安く買うのをおすすめします。
ケーズデンキはポイント制度はないですが、その分、交渉次第で安くしてもらえると思います。