エアコンが安い時期ビックカメラはいつ?エアコン祭りも必見!他のセールや買い時も盛りだくさん!

夏は冷房として、冬は暖房として活躍するエアコンは、もはや生活に欠かせないものとなっています。

エアコンの機能性もめまぐるしく発展しているので、ますます頼もしい存在ではありますが、とにかく値段が高い!少しでも安く買いたいものです。

そんなエアコンですが、購入時期によって数万円もの差が出るので、それだったら安い時期に買いたいですよね!

本記事では、ビックカメラのエアコンが安い時期をご紹介しています。

スポンサーリンク

ビックカメラのエアコンが安い時期はいつ?

ビックカメラでエアコンが一番安くなる時期は、ずばり8月の真夏です!

夏本番中は、エアコンの使用頻度が最も高い時期ですが、エアコンが売れる時期は夏前です。

ビックカメラのエアコンが安い時期はいつ?

ビックカメラのエアコンが安い時期はいつ?

なので、夏前の需要ピークで売れ残ったエアコンを夏真っ盛りの時に在庫処分として値下げする傾向にあります。

さらに、上位モデルの新機種発売が10月頃に控えているということもあり、Wで夏場はエアコンが安く買えるということになります。

スポンサーリンク

ビックカメラのエアコンは他にも安い時期がある

ビックカメラでは、エアコンを安く買えるチャンスがまだまだたくさんありますよ!

また、エアコンが活躍する夏場に向けて、早期購入特典セールが行われる場合もあります。

モデルチェンジの時期に型落ちを買う

エアコンの新機種が登場すれば、前年度のモデルなどの値下げが始まります。

  • ハイモデル発売時期⇒10月~11月頃
  • ミドルモデル以下の発売時期⇒3月頃

型落ちモデルは、超最新に比べて多少の劣りはあるものの、機能性に対して差はありません。

前年度モデルあたりを安く買えるチャンスです!

ただし、型落ちモデルを狙っている人は多いため売り切れてしまう可能性があります。

大変人気なので、早めの購入を検討してくださいね!

年末年始

年末セールや、新春初売りなど、他の家電量販店同様、ビックカメラでも大規模なセールが実施されます。

お店は大変混み合う時期ですが、エアコンを安く買えるチャンスなので、チラシなどで事前チェックを怠らないようにしておきましょう!

ボーナス

7月頃の夏のボーナス、12月頃の冬のボーナス時は、お金の流れが大きく動く時なので、消費者にとってもお店側にとっても、エアコン購入に適しています。

  • 夏のボーナス時期⇒上位モデルのエアコンが狙い目
  • 冬のボーナス時期⇒中~低モデルのエアコンが狙い目

決算の時期

ビックカメラでは、決算セールが行われます。

ビックカメラの決算
  • 総決算⇒7月下旬~8月末頃
  • 中間決算⇒1月中旬~2月末

決算時は、値引き交渉にも応じてもらいやすい時期でもあります。

ひとつチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

新生活が始まる前

4月から新生活をスタートさせるために、2~3月頃に家電など準備購入に入る人も多いと思います。
この時期もまた、新生活応援セールが実施されます。
最新の上位モデルは安く買うのは難しいかもしれませんが、中~低モデルあたりは狙い目です。

ビックカメラ独自のセールやサービスをやっている時期

例えば、
  • 在庫一掃
  • 閉店
  • 新規オープン
などの時期は、決まってセールが実施ます。
また、工事費用が割引、もしくは無料になるサービスも同時に行われたりもします。
ポイント増額付与や、お得なクーポンなど、日頃からチェックしておき、賢く買い物ができる時期です。

巨人が優勝するとセール実施!

野球ファン以外にはあまり知られていませんが、ビックカメラでは、意外にも巨人が優勝するとセールが行われます。

エアコンを買いたい時と、巨人優勝が重なればラッキーですね!

閉店1時間前

ビックカメラの店員さんには、売上台数のノルマがあるので、閉店前なら安くしてもらえるかも知れません。

また、月末の最終日曜日あたりもかなり狙い目です。

ダメ元で値引き交渉にもチャレンジしてみましょう!

あなたにおすすめの広告
スポンサーリンク
ビックカメラ