エアコンの中で一番人気があるのは6畳用です。
実際によく売れています。
本記事では、6畳のエアコンのメリットや、ケーズデンキをおすすめする理由などご紹介しています。
ケーズデンキでも安いエアコン6畳用がおすすめな理由
6畳用エアコンの一般的な基本情報
- 消費電力(ワット数):冷房が最小110〜最大920W、暖房は最小105W〜1,480W
- 1時間の電気代:冷房が約2.84円〜24.84円、暖房は約2.84円〜39.96円
- 工事費込みの相場:約45,000〜78,000円
6畳用のエアコンのメリットは下記の通りです。
6畳用のエアコンのお得度2選!
- 6畳用のエアコンが1台あれば十分に冷暖房が効くから
- 購入価格も電気代も安く済む
6畳用のエアコンが1台あれば十分に冷暖房が効くから
エアコンの最大能力値は、6畳用も8畳用もさほど変わりはありません。
6畳エアコンは、断熱性の高い部屋ならば、冷房の場合、9畳までまかなえると言われています。
木造家屋や古い家、西日が当たる部屋などは、少し効き目が劣るかも知れませんが、今のエアコンは、6畳エアコンでもかなり広いスペースをカバーできます。
購入価格も電気代も安く済む
最大能力値は変わらないのに、8畳エアコンとなると、購入価格が高くなります。
それ以上大きなエアコンだと、更に高くなります。
部屋に対して、大き過ぎるエアコンは、初期費用も高ければランニングコストも高くつきます。
よほど広い部屋なら別ですが、6畳エアコンを使うだけでかなりの省エネになりますよ。
ケーズデンキの6畳エアコンは安い!標準取付工事込み価格!
ケーズデンキのエアコンは、標準工事込みのお値段です!
標準取付工事の内容
- エアコン専用コンセント付き、同じ階での工事
- 平地置きかベランダ置きの室外機
- 配管パイプ4mまで(露出・テープ巻き上げ)
- プラロック2個(室外機設置用台)
- アース取付け2m以内(室内機アース接続、または室外機既存アース設置接続工事)
- 木造・モルタル壁の穴あけ工事 1ヶ所
- 難燃パテ 200g(配管穴と壁のすき間埋め込み)
標準工事込みの価格なので、分かりやすいですよね!