ビックカメラポイントは後付けできる?レシートやカードを忘れた場合やアプリについて

ビックカメラのポイントカードを忘れた場合、ポイントの後付けはしてもらえるのでしょうか。後付けをしてもらうやり方についてチェックしてみましょう。また、ポイントカードを忘れた場合やアプリについてもご紹介します!

スポンサーリンク

ビックカメラポイントは後付けできる!

ビックカメラのポイントカードを忘れてしまった場合でも、後からポイントを付けてもらうことができます。

スポンサーリンク

ビックカメラのポイントカードを忘れた場合

ポイントカードを忘れた場合、購入時にレジの店員の方へ、ポイントカードを忘れたことを伝えましょう。ポイントカードを忘れたことを伝えると、通常のレシートとは別にレシートをもらうことができます。ポイントの付与に必要なレシートは、なくさないように注意しましょう。

スポンサーリンク

ビックカメラのレシートでポイント付与

ビックカメラでは、購入時に渡される専用のレシートを持参すれば、後日ポイントを付与してもらうことができます。買い物をした店舗でないと、ポイントの後付けはできないのでご注意くださいね。

ポイントの後日付与の期限は、購入時から1か月です。1か月を過ぎると、ポイントが失効してしまうので注意しましょう。

ビックカメラポイントカード紛失!再発行もいいけどアプリの方が便利!
ビックカメラポイントカード紛失したらどうしたらよいのでしょうか。本記事では、対処法や再発行、便利なアプリなどご紹介しています。
スポンサーリンク

ビックカメラポイントはあとからというよりアプリが便利!

ビックカメラのアプリは、ポイントカードと同じ扱いです。なので、ポイントカードを忘れがちな方や、いつでもすぐに出せるようにしたい方は、ビックカメラのアプリを利用しましょう。そうすれば、ポイントカードを忘れるということもないのです。スマホなら常に持っているはずですからね。

実は、ポイントの管理は、スマホのアプリを使えば簡単に行えます。ビックカメラの公式アプリは、AppleStoreとGoogleplayからダウンロードすることができます。アプリに登録すると、ポイントカードを持ち歩く必要がなく、ポイントの有効期限や残高を、いつでも確認できるのでおすすめです。

スポンサーリンク

ビックカメラポイント制度について

ビックカメラとは、1978年に創業した家電量販店です。ビックカメラの各店舗や、ネットショップの「ビックカメラ.com」では、ビックカメラのポイント「ビックポイント」が貯まる&使えます。

ビッグポイントが付与される対象者は、「ビッグポイントカードを持っている人」、または「ビックカメラ.comの会員」です。入会費や年会費無料で、店舗にて会員カードを受け取った後、自宅のパソコンやスマホで簡単に登録することができます。

ポイント付与率

ポイントは、ビックカメラの購入金額に応じてポイントが付与されます。商品によっては、ポイントの付与率が異なりますが、基本的には購入金額の10%分がポイントとして貯まります。1ポイント=1円として貯まったポイントは、次回のお買い物から使うことが可能です。

また、ビックカメラのポイントは、貯めてからまとめて使うこともできます。ビックカメラのポイントを使って買い物をした場合、購入した金額から、ポイント使用分を引いた金額に対してポイントがつきます。

スポンサーリンク

ビックカメラポイント後付け・忘れた場合 まとめ

いかがでしたでしょうか。ビックカメラのポイントの後付けについてご紹介しました!

ビックカメラのポイントは、購入から1か月以内であれば、購入した店舗でポイント後付けが可能です。ポイントカードを忘れないためにも、アプリでポイント管理されることをおすすめします!

あなたにおすすめの広告
スポンサーリンク
ビックカメラ