エディオンで、WAONポイントが貯まるのかご存知ですか?このページでは、エディオンとWAONでポイント2重取りができるか、そして、エディオンでのWAONのお得な支払い方法、オートチャージについてなどご紹介しています。
電子マネーWAONとは
WAONは、イオンから誕生した電子マネーです。WAONカードを発行するのに300円かかります。WAONカードを発行してチャージをすれば、レジ前でかざすだけで支払いが完了します。お買い物200円ごとに1ポイント貯まり、貯まったポイントは、1ポイント=1円としてWAONにチャージすることが可能です。還元率は、0.5%です。
エディオンでWAON支払い
WAONカードを発行するのに300円かかってしまうので、それだったら、WAONと一体になったイオンカードにすれば、発行手数料無料だし、年会費無料で作ることができます。しかも、イオンカードは、オートチャージ200円で1ポイント(0.5%)つくので、お得度が増しますね!
1番お得はイオンカードセレクト
更に、お得の上を目指すのであれば、クレジットカード機能がついたイオンカードセレクトがおすすめです!イオンカードセレクトは、下記の3つの機能がついています。
- クレジットカード
- WAON
- キャッシュカード
ゲーム購入時が一番お得!
エディオンでゲームを買う時に、イオンカードセレクトで支払うと合計6%のポイントがつきます!
- イオン銀行からのオートチャージで0.5%
- WAON支払いで最大0.5%
- エディオンあんしん保証カードで最大5%
支払い方法
- 会計時にWAONで支払う旨を伝える
- レジに設置されている読み取り機にWAONをかざす
- 「ワオン!」と音が鳴ったら支払い完了
WAONの残高が足りない場合は、不足分を現金またはギフト券、エディオンポイントなどで支払うことができます。
エディオンでWAONポイント2重取り!
エディオンでは、支払い時に電子マネーのWAONを使うことができます。WAONは現金と同じ扱いになるので、WAONで支払うと、WAONポイントとエディオンポイントの両方がつきます。つまり、2重取りができるわけですね!
エディオンでは、エディオンポイントがつく商品とつかない商品があるので、エディオンポイントがつく商品を購入する場合は、電子マネーのWAONか現金で払いたいですね。エディオンカード以外のクレジットカードで支払うと、クレジットカードのポイントしかつかないので、エディオンポイントがつく商品をクレジットカード決済にするのはもったいないわけです。
エディオンでWAONチャージもできる!
エディオンでは、WAONのオートチャージにも対応しているので、現金でチャージしなくても使うことができます。しかし、エディオンでは、WAONへの現金チャージはできないのでご注意くださいね。オートチャージ設定をしていない方は、事前にWAONの残高を確認されることをおすすめします!
WAONポイントの上限金額
WAONの上限金額は、初期設定で20,000円となっています。20,000円で足りないという方は、WAONステーションで、上限金額50,000円まで変更手続きをすることができます。
エディオンでWAONポイント!まとめ
いかがでしたでしょうか。エディオンでWAON支払いをすると、エディオンポイントとWAONポイントの両方が付与される場合があるので、是非WAONを使いたいですね!
更にもっと、WAONポイントを稼ぎたければ、イオンカードセレクトを選択しましょう!エディオンでは、WAONのオートチャージにも対応しているので、ユーザーに優しいですね!