エディオンの株主優待の利用条件など知りたいですか?
株主優待券のことを知って、お得に利用したいですね!
本記事では、エディオンの株主優待券がいつ届くのか、金額や確定日や使い方などご紹介しています。
エディオンの株主優待券の使い方
エディオンの株主優待券の使い方についてですが、主な使い道はもちろんエディオンでの買い物となるでしょう。
このギフトカードが利用できる店は、
- エディオン
- 100満ボルトの店舗(フランチャイズ含む)
- インターネットのショッピングサイトであるエディオンネットショップ
となります。1回の買い物で同時に利用できるギフトカードは、最大で10枚までとなっています。
ただし、商品券やギフト券、プリペイドカード類や切手、工事・修理代金や家電リサイクル料金などの支払いには使えませんので気をつけてください。
エディオン株主優待の使い方|ネットショップの場合
エディオンの株主優待ギフトカードは、実際の店舗だけでなく、エディオンのネットショップでも利用することができます。
その使い方をご説明します。
- 普段通り購入したい商品をカートに入れる
- お会計の画面まで進む
- 「電子ギフトカードまたはエディオン株主様ご優待ギフトカード」
- 「利用する」の方にチェックを付ける
- 株主優待の裏側に書かれているカード番号とPIN番号を入力
- 利用額の欄に利用したい金額を入力
- 注文を確定
- 株主優待ギフトカードでの支払いが完了
支払い後に届けられる注文確認メールの、お支払金額が0円になっていれば、無事完了したと分かります。
エディオン株主優待の利用条件・権利確定日
エディオンの株主優待の権利確定日についてですが、毎年3月末となっています。
また株主優待は、100株以上を保有している株主に贈呈されます。
ですので、3月末の時点でエディオンの株を100株以上保有していれば、株主優待ギフトカードを受け取ることができるというわけです。
エディオンの株主優待はいつ届く?到着日について
気になるギフトカードが届く時期についてですが、毎年6月の上旬頃となっています。
エディオン株主優待は期限の延長ができない
エディオンの株主優待ギフトカードの有効期限の延長についてですが、おそらくできないだろうと考えられます。
ちなみに期限は、届いてからちょうど1年後となる、翌年6月30日までとなっています。
エディオンの株主優待はギフトカードへ変更
エディオンの株主が受け取ることができる株主優待券の内容についてですが、従来の値引券から制度を変更して、株主優待ギフトカードとなっています。
保有している株式数に応じてギフトカードの金額が変わっており、
- 100株以上で3,000円分
- 500株以上で10,000円分
- 1000株以上で15,000円分
- 2000株以上で20,000円分
- 5000株以上で25,000円分
- 10000株以上で50,000円分
が贈呈されることになっています。
また、1年間以上エディオンの株式を保有していると、優待金額が下記のように加算されます。
- 100株以上で1,000円分
- 1000株以上で2,000円分
エディオン株主優待の買取について
エディオンの株主優待ギフトカードは、エディオンでの買い物の際に自分で使うのが利用方法としては最も一般的ですが、もし使い切れない場合、買取をしてもらうこともできます。
金券ショップが一般的
どこで買取をしてもらうかについてですが、金券ショップ等に持ち込むのが一番簡単であると言えるでしょう。
エディオンの株主優待ギフトカードはさまざまな金券ショップで買い取られているので、近くにショップがある方は利用を検討してみてもいいかもしれません。
オークションに出品
金券ショップで買い取ってもらう以外にも、ヤフオクやメルカリなどのネットオークションなどに出品するという方法もあります。
このようなサイトでも、エディオンの株主優待ギフトカードは頻繫に取引がされているので、きっとすぐに買い手がつくことでしょう。
このように、ギフトカードが余っているけど利用期限までに使う予定がない場合には、だれかに買い取ってもらうことをオススメします。
エディオンの株主優待の使い方|権利確定日や到着、期限延長や買取他 まとめ
エディオン株をおすすめできるのは、エディオンを頻繁に利用している方です。
優待券でお得に買物ができるので利用しない手はないですね!
エディオンの株主優待は延長ができないので、1年以内に必ず使い切りましょう。