エディオンでは公式アプリをリリースしています。エディオンでのお買い物をする場合には、事前にダウンロードしておくとすぐに使えて便利です。
本記事では、エディオンアプリについて詳しくご説明していますので参考にしてくださいね!
エディオンアプリのクーポンについて
特におすすめなのはアプリ内のクーポンです。アプリをダウンロードしてログインすると「初回ログインクーポン」が貰えます。これは税込1,000円以上のお買い物で、お会計が500円割引になるクーポンです。1,000円ちょっとのお買い物であれば、このクーポンを使うと実質半額で商品を購入できることになり、大変お得です。
更に、店舗でもネットでも使える「税込10,000円以上のお買い物で、1,000円引き」クーポンなど、嬉しいクーポンが多数配信されますので、エディオンでお買い物をする際はぜひ使ってみて下さい。
エディオンアプリ|コインの使い方
エディオンの公式アプリ内では、ゲームで遊ぶことができます。具体的には、ガチャやくじのようなゲームがあり、難しいものではありません。
このゲームによって、エディオンコインを貯めることができ、貯めたエディオンコインは1000コインでエディオンポイント100ポイントに交換できたり、毎月変わる景品に応募できたりします。ゲームは「エディオンガチャ」のほか、楽しいゲームがあるので、毎日空いた時間に楽しむことができます。
>>>最安値続々!安心価格・親切・丁寧のエディオンネットショップがお得!
エディオンアプリの会員証など
エディオンのアプリは、クーポンを貰えたりコインを貯める以外にも便利な機能がたくさんあります。
例えば、エディオン会員証のバーコードを表示できたり、ポイント確認もできたりします。ポイントの有効期限や獲得履歴までチェックできるのでとても便利です。
店舗検索機能を使えるほか、エディオン各店舗のチラシをいつでも見ることができます。また、エディオンでの購入履歴や長期保証の確認もできるので、まさにエディオンユーザーには欠かせないアプリです。

エディオンアプリの登録の仕方
エディオンアプリの登録方法はとても簡単です。
- アプリをダウンロード
- 「新規利用登録」をタップ
- メールアドレスを入力
- エディオンからメールが届く
- メールに記載されている確認コードを入力
- 氏名などの個人情報やパスワードを決める
- 登録完了
エディオンカードや、あんしん保証カードを持っている人はアプリ内の「エディオンネットショップへ」から、12桁のお客さま番号を登録しておくと、会員証も表示できるようになるので、更に便利にアプリを使うことができます。
エディオンアプリ機種変更時の引き継ぎ方法
スマートフォンを機種変更した場合も、エディオンアプリを引き続き使うことができます。特別な移行手続きは不要です。
- 新しいスマートフォンのエディオンアプリを開く
- 「登録済みのアカウントでログイン」
- 登録メールアドレスとパスワードを入力しログイン
- 機種変更前のスマートフォンと同じように使うことができる
面倒な手続きは不要なので、機種変更後もぜひエディオンアプリを使ってくださいね。

エディオンアプリのメールアドレスの変更方法
エディオンアプリのメールアドレスの変更方法は以下の通りです。
- サポートWEBにアクセス
- お客様IDとお客様パスワードでログイン
- 「お客様メールアドレスに関する情報確認・各種手続き」をクリック
- 変更するメールアドレスを選択し「詳細」をクリック
- 「変更手続き」をクリック
- 「新しいメールアドレス」に変更後のメールアドレスを入力し「確認画面にすすむ」をクリック
- 新しいメールアドレスを確認し「はい」をクリック
以上で手続きは完了します。メールアドレスの変更は月に1回のみ可能となっているので、頻繁に変えることは出来ないようです。
エディオンアプリが登録できない理由と対処法
エディオンにはクーポンがもらえたり、コインが貯まったりとお得なポイント満載のアプリがありますが「ログインできない」や「開かない」「エラーになってしまう」というケースもあるようです。うまく登録が出来ない時は、入力したメールアドレスの前後に空白のスペースが入ってしまっていないか確認したり、入力不可の文字を使ってしまっていないか確認してみて下さい。また、アプリの不具合の可能性もあるので、少し時間をおいてから再度やってみるのも一つの方法です。
デジタル会員証が表示されない場合
デジタル会員証が表示されない場合も含めて、アプリを一度削除し、もう一度ダウンロードしてログインし直すと、うまくいく場合もあります。いずれの方法を試してもエラーになってしまう場合は、エディオンのホームページから問い合わせフォームで、問い合わせすることをおすすめします。メールで返信がもらえるので便利です。
エディオンアプリゲーム終了の噂の真相
ネット上では、エディオンアプリのゲームが終了するのでは?という噂がありますが、2021年12月現在、エディオンから公式に発表されている訳ではありません。現在もゲームがアプリ内にありますので、「ゲーム終了」「ゲームなくなった」というのは、あくまでも噂だと考えて良いでしょう。
エディオンアプリでは、エディオンガチャなどのゲームがあり、コインを貯めてエディオンポイントに交換するなど、楽しみながら「お得」にも繋がるという魅力があります。抽選でマックカードが当たるキャンペーンも行われるなど、毎日の楽しみにしている人も多いことと思います。
エディオンアプリの退会は問い合わせから
エディオンのアプリをもう使わないので退会したいという場合、エディオンのネットショップを退会することになります。退会方法は、エディオンネットショップ内の「エディオンネットショップに関するお問い合わせ」より行います。
- 氏名や電話番号を入力
- 「お問い合わせ内容を具体的にご記入願います」へ
- 「利用停止、退会希望」の旨を記載して送信
- 手続きへ
そこまでではなく、とりあえずアプリをしばらく使わない、という場合にはスマートフォンからエディオンアプリを削除しておけばOKです。またエディオンでお買い物をする場合には、アプリを再度ダウンロードして、ログインすれば以前と同じ様に使うことができます。

エディオンアプリ会員様感謝祭とは
エディオンではアプリ会員様感謝祭が定期的に行われます。
過去の例としては、2021年5月から6月にかけて、「店舗とネットでお買い物企画」が実施されました。期間中、店舗とネットショップでそれぞれ1,000円(税込)以上のお買い物をすると、先着で10,000名に500エディオンポイントがプレゼントされるというものでした。エディオンのアプリからエントリーすることができる、大変お得なキャンペーンでした。
また、なんば本店では、来店したアプリ会員、先着80,000名にじゃがりこがプレゼントされたり、先着60,000名にアルファベットチョコレートがプレゼントされるなど、アプリ会員なら誰でも楽しめる楽しい企画が盛り沢山です。
エディオンアプリのPS5抽選について
エディオンでは大人気のPS5を抽選で販売しています。直近の応募期間は2021年12月6日~9日で、商品の発送は12月18日以降となります。
抽選対象
- エディオンカード会員
- 100満ボルトカード会員
応募期限までに、エディオンネットショップ、エディオンアプリに会員登録し、カード情報を登録しておく必要があります。注文は一人1台となっていて、当選後の購入はエディオンネットショップのみです。転売目的の大量購入などは、エディオン側でキャンセル扱いにされるとのことです。応募には、スマートフォンのSMSも必要となります。人気商品なので倍率は高いですが、エディオンカード会員であれば誰でも応募できます。
エディオンアプリ|クーポン、会員登録や機種変更、ゲームや退会他 まとめ
エディオンアプリは、PS5の抽選の時にも有利になりますね!エディオンアプリゲームがなくなった、という情報は今のところないので、会員登録を済ませ、お得なクーポンはGETしましょう。