スマホなどで撮影した写真は、ご自宅のプリンターで印刷するよりも、ビックカメラなどでやった方がリーズナブルです。プリンターのインクはすぐになくなってしまいますからね。
本記事では、ビックカメラのネットプリントの値段や使用方法、フォトブックやシール、焼き増しなどについてご説明しています。
ビックカメラの写真プリントとは
ビックカメラでは、写真プリントサービスも充実しています。たとえば、写真プリントならネットからでも注文できますし、Lサイズなら最短3時間でうけとることができます。
[ad]
マイナンバーから年賀状まで幅広く対応
マイナンバーカードの申請もビックカメラで行うことができたり、撮影した写真をCDやDVDに保存してくれるサービスもあります。ポストカードを作れたり、大きいサイズの写真プリントにも対応しています。フィルムカメラの写真データをスマートフォンに転送してくれるサービスもあり、大変便利です。
年賀状印刷に関しては、2021年は12月12日までの申し込みで早割を利用することができ、お得ですし、最短翌日仕上げのサービスもあります。

ビックカメラ写真プリントの値段について
ビックカメラにおける、写真プリントの料金は以下の通りです。
デジカメプリント店頭の場合(仕上がりは最短で45分~)
- Lサイズ 39円(税込み)
- 2Lサイズ 88円(税込み)
デジカメプリントネットの場合(仕上がりは最短で3時間~)
- Lサイズ 31円(税込み)
- 2Lサイズ 88円(税込み)
- 大きいサイズのプリント 1,650円~
- シャッフルプリント 314円~
- クリスタルプリント 990円~
- デジタル証明写真 660円~
- ポストカード 2,803円~
ビックカメラ|セルフプリント機の使い方
ビックカメラには写真のセルフプリント機が設置されている店舗があります。セルフプリント機は、デジタルカメラやiPhoneなどのスマートフォンで撮影した写真を、すぐに写真プリントできるサービスで、自分で機械を操作して印刷を進めていくものです。
- デジタルカメラのメモリーカードやスマートフォンを機械に接続
- 画像データを読み込む
- プリントしたい画像を選ぶ
- お金を投入
- その場で写真が受け取れる
自宅にプリンターがなくても、すぐに写真をプリントアウトできるので便利なサービスです。もちろん、ビックカメラなので画質も良く、仕上がりもキレイです。
ビックカメラのフォトブックについて
ビックカメラでは、フォトブックも作ることができます。ビックカメラの店舗でも、スマートフォンからの申込みも可能で、リングタイプか製本タイプかを選択できます。形や大きさも自分で決めて、完全オリジナルのものが作れるのが魅力です。専用ケースも購入することができるのでプレゼントにもおすすめです。
カレンダーも作れる!
また、フォトブックカレンダーも、スマートフォンからでも店頭でも申し込み可能で、卓上カレンダー、リングカレンダーなどの種類も選べます。ページ数や大きさにもよりますが、1,680円から、気軽に作成可能です。
ビックカメラで写真をプリントシールにもできる
ビックカメラでは、外注にて、スマホの写真をプリントしてシールにするサービスを承っています。
- スマホ内のシールにしたい写真を店にて写真にプリントアウトする(もしくは写真にした状態で持ち込む)
- その写真をKJイメージングに外注
- 納期は約10日程度
加工可能なサイズ・カット
- 17×24mm 24カット 1枚220円(税込)
- 30×40mm 4カット 1枚220円(税込)
- 40×50mm 4カット 1枚220円(税込)
- 50×70mm 2カット 1枚220円(税込)
以上のサイズからお選び頂く事が可能となっております。
写真から焼き増しができる?|ビックカメラ
ビックカメラでは、写真から焼き増しをしてくれるサービスもあります。これは店頭のみのサービスで、「写真から写真へコピー」を行うものです。価格は以下の通りです。
フジフィルム
- プリプリL 150円(税込)
- プリプリ2L 300円(税込)
- チェキプリントC 99円(税込)
- チェキプリントCL 148円(税込)
コダック
- PTP-LW 110円(税込)
- PTP-M(KGサイズ相当)132円(税込)
- PTP-2LW 165円(税込)
ただし、著作権のある写真(TM,(c),(R)などが入ったもの)や、台紙などに貼り付けられている写真は受付不可とのことなので、注意が必要です。
ビックカメラの写真プリントの値段や使い方|フォトブックや焼き増し他 まとめ
ビックカメラの写真プリントの機械は、とても分かりやすく簡単なので、実際にやってみたらすぐにできると思います。スマホで撮った写真をお手軽価格で、フォトブックやカレンダーにできるのは魅力的ですね!
ビックカメラで貯めたポイントはコジマネットでも使えます!お得な買物はこちらから!↓
